レンタルスペースであるhaco et coto(アコエコト)のオーナーが、母として、ひとりの人として、想いを共有する仲間と繋がりたいという気持ちから作ったつながり。
アコエコトで繋がったつながりから、私の中で「ECO」な活動を少しずつでもしていけたらと思うようになり、そこに共感してくださる方々とともに、ワークショップやエコグッズの作成などをすることになりました。
以下、私の想いと今後の予定を紹介してますので、良かったら読んでやって下さい😊
例えば、今世界で取り上げられている環境問題に目を向けてみたり、
海洋プラスチックのこと
食品ロスのこと
地球温暖化のこと
自分たちの口にするものについて考えてみたり、
添加物のこと
栄養のこと
食べものそのもののこと
でも、大切なのは、それを知った上で自分で選択出来ること、かなと思う。
これはやってみようかな。
そこまではちょっと大変そう。
ちょっとした積み重ねでも、10年後、20年後は違った未来になっているかも。
そんな気持ちからうまれた「アコECOト」。
ECOなことに気持ちを向ける集まり、つながりを増やしたい、という想いから、
haco et coto → アコECOト
アコエコトを作った時には無かった想いだけど、「エコ」で繋がったこの偶然を大切に、集える機会となったら嬉しいです。
私自身がまだまだECO初心者。
どんな方でも、ママでも、パパでも、学生でも、外国籍の方でも、お子さんが一緒でも、そうでなくても、welcome!!です。
「これ楽しそう!」
「これやってみたい!」を一緒にやりましょう❗